Windows XP のポート番号を指定したファイアウォール設定を説明します。
まず【スタートメニュー】より【コントロールパネル】を表示させます。
【Windows ファイアウォール】をダブルクリック。
※コントロールパネル内に【Windows ファイアウォール】の項目が見当たらない方は、画面左の【クラシック表示に切り替える】をクリックして下さい。上記画面が表示されると思います。
【例外を許可しない】のチェックをはずし、【例外】タブをクリック。
【ポートの追加】をクリックします。
上記画面が表示されますので、任意の名前、任意のポート番号を入力し、【OK】をクリックします。
プロトコルは、お使いの環境に合わせて設定してください。
※UDP指定ポートがある場合はUDPの設定も別に行う必要があります。
入力事項を確認して【OK】をクリック。
Windows ファイアウォールの一覧の中に先ほど選択したプログラムがあることを確認し、チェックボックスのチェックが入っていることを確認して【OK】をクリックします。
以上で、ポート番号を指定したファイアウォール設定は完了です。